いろいろ足りない

不足分を補いたい

2020年の振り返り

いつもギリギリになってしまうので、今年は余裕を持って書いてみる。


今年の目標はこんな感じ。
harist.hatenablog.jp
新型コロナウイルスの影響でほぼ一年中家の中にいたせいか、今年は時間が過ぎるのが早かった。体感としてはまだ夏の下旬くらいなのだが。
目標を立てたときは想像もしていなかったが、今年は大きな変動がいくつもあった年だった。

休業

新型コロナウイルスにより休業、そして実質的なクビ宣告*1をされ、仕事的には約半年の空白期間がある。
とはいえ、もともと前職の業務にも飽きていて先も見えない状態なのに業務だけはキツく、そのまま疲弊して腐っていくことを懸念していた。
その状況を打開するためにも気持ち的なリセットのためにも長期的な休みは欲しかったし、会社のやり方からおおよその流れは予想できていたので、こちらから誘導する形で受け入れた。
もとより自分のやりたいことにより組める時間を確保できたのは非常に大きかった。
逆に、個人で開発してマネタイズできる能力や才能は自分には皆無だと気付けたし、自分の場合はどこかしらの組織に所属した方が遥かに良いと身を持って経験できた。

転職

正直、毎朝起きてすぐ胃が空っぽのまま吐いていたほどには辛かった。
ただ、それに耐えた甲斐あって先の見えない場所から脱出できたし、新しい環境は居心地もよく、本当に良い転機だったと思っている。
自分の市場価値についても今の年齢でいえばそこそこあるのも確認できたし*2、実際、存分に力を発揮できていて気持ちが良い。
これが会社で働くことなんだなと喜びを得るとともに、どんなところでも通用し得る力を付けてくれた前職に感謝の念など一切なく、ただただ時間と労力をよくも無駄にしてくれたなという気持ちしか無い。
現職に対して不満など無いが、敢えて挙げるなら刺激が少ないことだろうか。前職ではほぼ毎日、一週間に一度は必ずあった理不尽や無茶苦茶さが無いため*3少し退屈に思うときはある。
しかしそれは本来自身の趣味等で得るべきものなのであろう。まだまだ前職に引きずられていることは多い。ゼロベースで考え直したい。自分の人生を取り戻していく。

今年の目標について

今年はコロナだけでもお腹いっぱいなのに上記のようにイレギュラーだらけだったので、目標そのものの未達も多いし、そもそもその目標自体が微妙になってしまったものもある。

□もう1段階レベルを上げる

レガシーコード改善ガイドやテスト駆動開発、継続的デリバリーやDevOpsの本を読んだりして、主にソフトウェア開発自体の知識の底上げを図った。
転職したお陰でこれまで触れて来れなかったDB周りの知見も得ることができ、ある程度の達成度はあったと思っている。
ただ終わりは無いと思うので、今後も継続して知見を取り入れていきたい。

□英語をマスターする

未達。
英会話教室に行こうという思いは5%ほどあったものの(いやない)、コロナのせいで行けなかったことにしておく。
転職して英語を使う機会はなくなってしまったものの、それを知ることで世界が広がるのは確かなので、Youtube英語圏の人間が話す内容を理解できる程度には持っていきたい。
せめて月500円あればできるラジオ英会話を復活させるべきかな。

□読書習慣をつける

微妙。
例年よりは本を読む機会は増えていたものの、習慣化したかと言えば微妙ではある。
休業中は読むように心がけていたが、転職活動の辛さや環境の変化も相まって、消滅しつつある。
前職の働き方ではとても平日に読めないというのがあったが、現職ではそれができる水準にあるので来年に持ち越しか。

□Web業界の力をつける

ここには詳しく書かないが、概ねクリアしたと言える。

□体力つける/運動する

まずまず。
今年前半はリングフィットアドベンチャーをしていて、定期実施できた。
転職活動をし始めてからは取り組む機会が減った。
ビールを好んで飲むようになったのもあるのか、お腹周りがヤバい。
今後は筋トレ必須。年には抗えないかもしれないが。

総括

世界は大変な状況下にあり、それに影響されてイベント事が凝縮されて一塊になってやってきた感はあるが、それらを乗り越え良い転機になった年だと思う。
今まで消費させられていた自分の人生を、2021年は取り戻していきたい。
本当にそう思う。

*1:念の為書いておくともちろん退職勧奨の範疇だった。そういうところだけは本当に上手い

*2:但し1〜2年ほど歳を取っていれば低くなってたと思う

*3:もちろん無くて良い