いろいろ足りない

不足分を補いたい

2016-01-01から1年間の記事一覧

2016年にやったこと

2016年の振り返り。 harist.hatenablog.jp harist.hatenablog.jp harist.hatenablog.jp相変わらず英語数学プログラミングやって……た……? 当初の目的を達成できたようなものもあれば、そうでないものもあり。 見直していこう。 英語 ライティングに専念したの…

今年のストレス大賞

無能なおっさんは何故勘違いをし、何故こうも人を苛立たせるのか。 そんな関わりも今年で終わる予定だが、自分をこうも怒らせた稀有な人間とも言える。 自分の落ち度は無かったときっぱりと言いきれるが、あえて言うならば多少なりとも業務上での期待、つま…

瓦解

何かがおかしい。 職場でのトップ達が急に仕事を放棄しだした。 怠け、対立し、前へ進むことを止めた。 一体どうしたというのか。あまりに良くない兆候なので、逃げ出す算段だけは付けておこうと思う。 まずは何かを作るところからかな。何をとは言わないが…

ものを買う判断基準 その2

最近は、よくありそうな手法を使って判断基準を設けてる。 自分の判断基準は以下の通りで5段階で評価。 ・重要度:毎日使いそうか?無いと困るか?(数値が大きいほど重要) ・金額:高いか安いか(高いほど1寄り、安いほど5寄り)もう少し基準数や段階を多くし…

何者にもなれない者にもなれない者の生存戦略

歳がほぼ同じなこと、考え方も似ていることもあり非常に共感した。 teitei-tk.hatenablog.comまた、思うままにブコメしたらお星様を頂けたのでもう少し言及してみようと思う。きっと何者にもなれない自分というエンジニアとしての生存戦略 - teitei's blog何…

他人の意見を受け入れない人

またまた(ry。 元より優秀であり、入社以後、瞬く間に社内ヒエラルキーという名の階段を登っていった人。 基本的には問題は無いんだが、意見が合わない時に煽る癖があるというか、それがいまいち気に食わない。 異なる意見を受け入れず、そもそも対話が成立…

社内野党な人

またまたまたまた愚痴。例によって自分は棚に上げている。 社内野党な人がいる。 何をやっても難癖つけるような人だ。 うまく嵌れば建設的な議論に持っていけるわけだが、あれもこれも反対しているのを見ると、別に自分が反対されていなくとも嫌気が差してく…

chainer本買った

Chainerによる実践深層学習作者: 新納浩幸出版社/メーカー: オーム社発売日: 2016/09/09メディア: 単行本(ソフトカバー)この商品を含むブログを見る買った。気になる本書で解説されているchainerのバージョンは、執筆時での最新であった1.10.0。 2016/09/1…

vtk ウィンドウ 埋め込み

知らないとどうしようもないのでメモ。renderWindowのSetParentId関数(ウィンドウ全面に表示したいならSetDisplayId関数)を使う。 その他、SetSizeやSetPositionを使えばやりたいことはできるかと。 VTK: vtkWindow Class Reference VTK: vtkRenderWindow Cl…

少し困った人の話

自分自身が最も困った人間であることは棚に上げている。 技術的、経験的に自分を超える人であり、ケチを付けるつもりはないのだが、 何かが足りない人が今回の対象。感覚的になるが、人間的な度量だとか、ちょっとした言葉遣いだとか、 その辺りが少し足りて…

困った人に対する対処方法の検討

最近同じようなことばかり書いている気がする。 これでもその度に対策を打ってはいるのだが、相手は想像の遥か下を行くため厄介。 根本的な解決策が望まれるが、その根は回を重ねる度に地中深くへと成長している。 言い直そう。非常に厄介である。

無能一人でここまで大勢を困らせるのはもしかしたら有能なのではないか

という皮肉。そしてまた愚痴である。 コミュニケーション不足によるトラブルは絶えない。 事前に連絡が行っていれば、何らかの相談があれば、大抵のトラブルは回避できると思う今日この頃。それだけに重要な意思の疎通であるが、それは意思疎通の内容が重要…

2016年にやりたいこと(後半戦)

相変わらず英語、数学、プログラミングやってる(やってるとは言っていない)。 harist.hatenablog.jp harist.hatenablog.jp

困った人たち

困った それほど仕事上で自分が関わる人は多いわけではないのに、困った人たちが多い。 自分もその一員ではないことを信じたいところ。 前回同様、自分を棚上げした愚痴であり、自戒や反面教師にもしたい。 何が困った? 困った人たちを見てると、自身の無能…

無能な上司に困っている

無能な上司に困っている。 書きながら、ならどうするべきか対策を考えていく。

自分向けのストレス対策

根本的に変化を嫌うこともあり、変化、つまりいつもと違うことが起きる前には極度のストレスがかかる。 それがどういう影響を与えるかは、前記事を参照のこと。 今回の場合は、出張がそれに当たる(見る人が見れば、何を言っているんだと思われるだろうが)。 …

もし佐倉綾音に「世界に佐倉綾音と自分がいればそれで良い」と言ったら

人見知り佐倉綾音の回答 あっ……はい…… 少し仲良くなった佐倉綾音の回答 いや、あり得ないでしょ。気持ち悪い。 真面目な佐倉綾音の回答 私は嫌です。まず家族がいて欲しいし、友達や大切な人がいて欲しいし、仕事ができなくなるのも嫌。 ファンの人も大切に…

2016年にやりたいこと(軌道修正)

相変わらず英語/数学/プログラミングやってる。 harist.hatenablog.jp今年の目標はこのように書いたものの、4ヶ月(1年の1/3も)経ったのもあり、軌道修正(軌道を元に戻すとは言っていない)を図りたい。 英語 ライティングに専念している。 ↓の本で、文法を頭…

人を叱る技術

相も変わらず呪詛を吐き続ける。 今回は人を叱る技術について。叱る時はあまり時間をかけずその時その場であることが基本だと考える。 原因をその場で検証できるからだ。 また、その問題とは関係ないことをほじくり返し、付け加えるのは非常に良くない。 何…

相手をするだけ損をする人物

前回に引き続き呪詛を垂れ流す訳だが、仕事上において相手をするだけ損をする人物にどう対処するべきかで悩んでいる。 なにぶん人付き合いの経験の少ないコミュ症にとっては、相手をしてくれる人物というのはそれだけ良い人であることが多いのだ。そして相手…

orst eek

さて、例えばの話だが、いい歳して自分のことしか考えない人間がいたとしよう。なぜ彼がそのようになったのかは分からない。環境がそうさせたのかもしれないし、元々そうだったのかもしれない。時折、他人を気にかけることもあるものの、やっぱり自分のため…

PyCharm コマンドライン引数の設定

最近PyCharmをよく使ってるが、日本語情報があまりなかったので自分用にメモ。 メニューバーの[Run]→[Edit Configurations]を選択。 左上にある緑色の[+]ボタンを押して、出てきたポップアップより[Python]を選択。 表示された画面、[Configuration]タブの[S…

技術職のキャリアにおける悩み

まだ明確な方針はないし、ぼんやりと考えている程度だが、少し気になる。 できるだけ安定して稼いでいける技術は身に付けたいが、頭の悪いコミュ障人間に選択肢はあるのかと。 職場の中であればある程度の差はあれど分野自体は似たり寄ったりなので、そこと…

読書 1

10年後、生き残る理系の条件作者: 竹内健出版社/メーカー: 朝日新聞出版発売日: 2016/01/20メディア: 単行本この商品を含むブログ (16件) を見る読んだ。

おっさん達にうんざりさせられている話

もう頭に来た。ストレスだ。おっさんによるストレスである。 現在かなりのストレス源と化しているおっさん共が何故こうなのか調べてみたい。 おっさんとは、ここでは現在50代の男性のことを指す。 主語の大きい問題は把握している。こうカテゴライズしたのは…

2016年の祝日戦略

一応お手元のカレンダーと照らしあわせて御覧ください(震え声)

2016年にやりたいこと

相変わらず英語/数学/プログラミングに終始しそう。 英語 英語話すことと英語を書くことを目標とするのは毎年のこと。 いい加減なんとかしたいが何ともならないし、たぶんする気もない。 毎回いろいろやろうとして中途半端になってしまっているので、今年は…