いろいろ足りない

不足分を補いたい

2019年の振り返り

今年は……何だったのだろうか。その一言に尽きる。

仕事で言えば、1年の1/3は病み、1/3は何もせず、1/3は通常通り仕事をしていた。
おおよそ2/3は何もせず何も成し遂げていないと言える。
圧倒的なレベル差に食らいつく、そんな原動力が消えて仕事のモチベーションも無くなってしまった。
あえて傲慢な言い方をするならば張り合いがない。仕事がつまらない。もうここに自分の成長できる要素は無いように思う。
自分の年齢や社会情勢も相まって、将来をよく考えたい。
本当に今年は何だったのだろうか。



さて、振り返ってみよう。
今でこそ立ち直りつつあるものの、年初はあまりに呑気でしたね。
harist.hatenablog.jp

実務関連

Pythonをメインで使うようにする、は達成と言える。
今年の2/3はほぼPython一色だった。
Djangoも少しカジッて、簡易なものなら作れるようになったか。
ただ、あくまで7月8月時点の話であって、今はたぶん思い出すところから始める必要があるが。
正規表現も同様。ちゃんと見ないと何もできないが、まぁちゃんと考えればできる、といったところ。
その他はむしろ自分の自信が根底から無くなっていくような出来事ばかりで、もう何も言えない。

実務その他

英語の重要性は増すばかりなのだが、何もできていない。
簿記についても、興味を持ったまま一年を終えてしまう有様。
あ、GCPでサーバ立てたり、自分の動かしたいスクリプトを動かしたりはした。

生活関連

料理はまぁまぁ、レパートリーを増やしているところ。
レシピ見れば作れる、か?とりあえず餓死はしないか、といったところ。
一人暮らしは延期も延期な有様。
腱鞘炎は治らないまま。治そう。
転職は考えてみた。が、他の会社と自分のスキルを相談させてみて、やっぱり何もできないな、と自信を失っている。

趣味/娯楽

貯金は楽に達成して超過。
その他も進行中。
あとポケモンが面白い。厳選までしたのはいつ以来だろう。

その他

対人能力の改善、はどうだろう。結局最低が更新されて、相対的に良くなったとも言えるし、変わらないとも言える。
メガネやタブレットは更新。

読書

ブクログによれば10数冊程度は読んでそう。
自分の記憶でもそれは合ってそうなのだが、実際には2/3程度を読んでは新しい本を買う、ってのを繰り返していた。
読書習慣を付けるのと同時に、ちゃんと記録するようにしたい。

その他のその他

週期は続けたものの、振り返りや改善には至っていない。そもそも目標がないせいか。
ぼろぼろで、年のはじめから崩れていたのを立て直せずにいた。
逆に良い効果が出ていそうだなと思うのがこれ。
www.ted.com
6月頃から、良いことを3つ記録するようにしてみた。
それまで毎日ネガティブなことしかないと思っていたけど、案外そうではないと示せたのは大きい。
ここでの動画の通り、案外脳の活動は良くなったようにも思える。
ほか、Zaimに移行したり、祖父にタブレットあげたり、抜歯したり、自分の強みや弱みを発見したり。

今年興味を持ったもの
  • OpenXR
  • ダイビング
  • 救命講習
  • Linuxの検定(正式名称知らずして興味を持ったと言えるのか)
  • AtCoder(要Cの対策)
  • Unity再熱
  • 運動(RFA)
  • 登録販売者
  • 栄養管理士


こんなところだろうか。
何かはやっているものの、結局「ふーん」で済んでしまうような。
1つで良いから何か突き抜けられるようなものを手に入れたい。
それを英語を身に着け、読書習慣を身に着けた上で望むから手が回らないのかもしれないが。